子どもには子どもの世界がある   静岡恵明学園児童部

静岡恵明学園児童部

>
地域小規模児童養護施設

地域小規模児童養護施設

  • 令和7年4月29日【はなみずきの家】三嶋大社の神様、いつもありがとうございます

     

     休日に三嶋大社へ行きました。シカやハトに餌をあげたり、桜の観賞やお祭りなどたくさんお世話になっています。

    Kくんが出発前にお財布を出してほしいと頼みました。お参りをした時に5円玉をお賽銭箱に入れて手を合わせており、お賽銭用だったのかとほっこりしました。隣にいるみんなが幸せでいられるようにと私も手を合わせました。

     

     

  • 令和6年12月27日【はなみずきの家】クリスマス外食

     

    クリスマスの行事として、外食とイルミネーションを観に外出しました。バイキングでは様々な魅力的な料理に目を輝かせながら好きな食べ物をたくさん食べられ満足そうでした。イルミネーションでは、夜空に光る様々な光がとても幻想的で「夢の中にいるみたい」と感想をこぼしていました。

     

  • 令和6年10月11日【さくらの家】誕生日

     

    袋に収まりきらないくらいたくさんのお菓子を両手に抱えて嬉しそうに帰宅。
    友だちやその保護者の方にまでプレゼントをいただいたようで「また明日も貰えるんだ」と満面の笑み。
    みんなに愛されて育っていることが分かってすごく安心したよ。
    もちろん職員からも溢れんばかりの愛が詰まった手作りケーキをどうぞ。
    あなたと出会えた奇跡に感謝して、今日は本当におめでとう。

     

     

  • 令和6年8月4日【はなみずきの家】駿河平自然公園

    駿河平自然公園に虫探しに。トンボやセミがたくさんいました。

    池の中にモズクガニを発見 その大きさにビックリ。

ページの先頭へ